TOSS 春の教師力UPフェス

TOSS ONLINE SERVICE

埼玉県

対面

春の教師力UPフェス 体育会場

開催日 2024年4月14日
開催時間 10:00~11:30
参加費 500
セミナー種別 対面
地域・会場 鴻巣市立川里中学校
会場詳細 埼玉県鴻巣市関新田1560-1
サークル名 法則化体志
担当者名 横田泰紀
問い合わせ先 boys_be_ambitious4583@yahoo.co.jp
主な対象 小学校 , 中学校
教科・領域 体育
開催地 埼玉県
セミナー概要 体育のベーシックスキルが学べます

【講座1】10:00〜10:10(10分)
これでバッチリ!体育の授業びらき 楽しみながら約束事を浸透させる授業展開
→ルールの浸透や確立は楽しいから実現できる。実際に実技をしながら紹介する。

【講座2】10:10〜10:20(10分)
運動神経は、才能やセンスじゃない!を伝える授業
→脳トレやコーディネーショントレーニングを行いながら運動のメカニズムを紹介する。

【講座3】10:20〜10:30(10分)
記録が次々に伸びる!新体力テストのおすすめ授業「立ち幅跳び編」
→あっという間に記録が伸びる3つのコツを紹介する。

【講座3】10:30〜10:40(10分)
記録が次々に伸びる!新体力テストのおすすめ授業「50m走」
→簡単かつ分かりやすくクラウチングスタートのやり方を紹介する。

【講座4】10:40〜10:50(10分)
授業冒頭の5分間に行う運動能力を向上させるコーディネーショントレーニング
→様々な単元に特化した活動を紹介する。

【講座5】10:50〜11:00(10分) 
全員活躍! リレーのバトンパスのおすすめ授業 
→スムーズなバトンパスができるようになる練習を紹介する。

~休憩10分~

【講座6】11:10〜11:25(15分)
生徒からアンコールが起きる中学校キャッチバレーボールの授業
→運動の得意な生徒も苦手な生徒も白熱する授業を紹介する。

【講座7】11:25~11:30(5分)
日頃の体育授業の悩みを共有 QA講座