北海道
対面
ICTや生成AIを活用した探究型・自由進度学習の授業づくり

開催日 | 2025年5月10日 |
---|---|
開催時間 | 13:00~16:00 |
参加費 | 無料 |
セミナー種別 | 対面 |
地域・会場 | 北見市西地区公民館 |
会場詳細 | 〒090-0831 北海道北見市西富町1丁目2−22 |
サークル名 | TOSSファミリー |
担当者名 | 塩谷亜由美 |
問い合わせ先 | shioya.ayumi@toss2.com |
主な対象 | 小学校 , 中学校 |
教科・領域 | 国語 , 算数/数学 , 理科 , 社会 , 音楽 , 総合 , 校務 , 学級経営 , ICT |
開催地 | 北海道 |
セミナー概要 | ICTや生成AIを活用した授業づくりを学びます。「探究型・自由進度学習」に挑戦されたい方、興味はあるけどまだやったことのない方、大歓迎です! |
※実施日時が10日(土)に変更になりました!
<講座内容>
・楽しく学習内容を定着させるKahoot!
・みんなの意見を交流させるPadlet
・Googleスプレットシートでらくらくふりかえり
・みんなの意見を共有できるfigjam
休憩
・探究型・自由進度の授業づくりはじめの一歩
・探究型の授業づくり【問いの発見】編
・探究型の授業づくり【情報の収集】編
・探究型の授業づくり【分析・整理】編
・探究型の授業づくり【まとめ・表現】編
休憩
・知っていると便利!Google Keep
・校務でAI活用術
・ICTなんでもQAコーナー
<その他>
パソコンをご持参ください。
Wi-Fiは準備いたします。