TOSS 春の教師力UPフェス

TOSS ONLINE SERVICE

埼玉県

対面

AM黄金の三日間準備講座 学級経営編 PM黄金の三日間準備講座 授業編

開催日 2025年3月22日
開催時間 10:30~14:00
参加費 2000円
セミナー種別 対面
地域・会場 さいたま共済会館
会場詳細
サークル名 TOSS志士舞
担当者名 森田健雄
問い合わせ先 takeeteach@gmail.com
主な対象 小学校 , 中学校 , 高校
教科・領域 国語 , 算数/数学 , 理科 , 社会 , 外国語 , 学級経営 , 特別支援 , 生徒指導
開催地 埼玉県
セミナー概要 黄金の三日間の準備がこれを聞けば完璧!

AM
講座1 オープニング講座「授業の腕を上げる原則②」
授業の原則10か条を扱った講座です。基礎の確認ができる時間です。


講座2 学級開きからの「黄金の三日間」を大成功させる!チェックリスト活用法
黄金の三日間とは何か。黄金の三日間を大成功させるために必要な準備やチェックリストを紹介します。


講座3 実録!私の「黄金の三日間」
志士舞メンバーの昨年度の三日間実践を紹介します。


講座4 出会いの日に担任が語る!所信表明のポイント
担任としての方針を伝える語りを紹介します。


講座5 学級が上手くいく!ルールづくりのポイント
学級を安定させるルールとその打ち立て方を紹介します。


講座6 全員でいい学級を作る!当番活動のしくみ
学級が円滑に機能する当番活動のしくみとポイントを紹介します。


講座7 子どもの動きが変わる!給食・清掃システムの作り方
子供の動きがよくなる給食・清掃のシステム作りを紹介します。


講座8 子ども同士を繋ぐ!ミニレクリエーション
子ども同士を繋ぎ、笑顔を増やすミニレクを紹介します。


講座9 子どもの個性を生かす!係活動の組み立て方
一人ひとりの個性を生かす係活動のポイントを紹介します。


講座10 子どもが変わる!長谷川博之「黄金の三日間」実践を読み解く
長谷川実践を志士舞メンバーが分析し、たった三日で子どもが変わり始める秘訣を紹介します。


講座11 長谷川先生講座
長谷川先生が「黄金の三日間」成功の秘訣を語ります。

PM
講座1 オープニング講座「授業の腕を上げる原則③」
授業の原則10か条を扱った講座です。基礎の確認ができる時間です。


講座2 出会いの授業を成功させる!私の授業開き
黄金の1日目に行う鉄板授業を紹介します。


講座3 一年間の授業を安定させる!授業規律の打ち立て方
一年間を貫く授業のルールやシステムづくりを紹介します。


講座4 初対面でも上手く切り返す!アドバルーン対応事例
「やりたくない」「いやだ」と言う子どもに上手く切り返す対応法を具体的に紹介します!


講座5 どの子もできるようにさせる!授業の基本技術
絶対に身につけておきたい授業の基本技術を紹介します。


講座6 一人一台端末活用で学習の質を高める!黄金の3時間の流れ
黄金の3時間で端末をどのように段階的に導入していくかを紹介します。


講座7 荒れた学級での全員の巻き込み方
荒れた学級で全員を巻き込む工夫や対応を紹介します。


講座8 長谷川先生講座
長谷川先生が黄金の三日間の授業について語ります。