茨城県
対面
春の教師力UPフェス~児童の運動能力を高める体育の実践例①

開催日 | 2025年5月11日 |
---|---|
開催時間 | 13:30~14:30 |
参加費 | 500円 |
セミナー種別 | 対面 |
地域・会場 | 茨城県神栖市 |
会場詳細 | 神栖市立体育館 https://maps.app.goo.gl/Vznp1MeSRDQsFhum8 |
サークル名 | TOSSサンシャイン |
担当者名 | 郡司崇人 |
問い合わせ先 | npo.kodomomiraihikou@gmail.com |
主な対象 | 小学校 |
教科・領域 | 体育 |
開催地 | 茨城県 |
セミナー概要 | 児童の運動能力を高める体育の実践例 |
児童の運動能力を高める体育の実践例①
~授業、行事、年間計画、評価、休み時間
・安心できる授業環境をつくる(体育館) 安全対策=危険予測+指導の徹底だ!
・全学年対応 体育は運動量が命!汗をかくほどまで熱中させる授業のつくり方!
授業=システム+対応 システム=教材+使い方
・全学年 クラス全員の技能が向上した縄跳び指導のポイント
・全学年 指導した9割以上の子が1時間で跳べるようになった跳び箱開脚跳び指導のコツ
・全学年 ほとんどの人が知らない体力テストで記録を向上させるポイント