新潟県
対面
TOSS SANJO
「新学期スタートダッシュ!子どもと信頼関係を築く教師の秘訣」
三条市農業体験交流センター サンファーム三条
新学期、子どもたちとの信頼関係構築に悩んでいませんか?本講座では、初日の掴みから授業の工夫、効果的な叱り方、時間管理術ま…
2025年4月5日
13:00~15:30

新潟県
対面
TOSS糸魚川
春フェスin柏崎会場
ワークプラザ柏崎
黄金の三日間 教師がワクワクする「出会いの準備」(授業編、学級づくり編)
2025年4月5日
10:00~12:30

新潟県
対面
教育サークル匠
楽しい国語授業&学級経営のコツ!授業力1UP講座
中央公民館(さいわいプラザ)
2025年4月12日
10:00~11:45

新潟県
対面
TOSS糸魚川
春フェスin上越会場
上越市福祉交流プラザ 3階 第7研修室
特別支援対応の授業・実践 「どの子も大切にされなければならない。一人の例外もなく」
2025年4月26日
10:00~12:30

新潟県
対面
TOSS柳都
GW明けからの学級経営講座
新潟市黒埼市民会館
GW明けで忘れてしまった学級の活動を再構築して,学級集団をレベルアップさせるコツをお伝えします。
2025年4月26日
18:30~19:50

新潟県
ハイブリッド
TOSS SANJO
教室のあの子に優しくなれる特別支援講座
三条東公民館
5、6月は、児童生徒の不適応行動が少しずつ増えてきます。 脳科学や経験に基づいた効果のある対応について共に学びましょう。
2025年5月10日
13:30~15:30

新潟県
対面
TOSS柳都
若いうちに身につけたい!生徒の心をつかむ,生徒とつくる理科授業
新潟市黒埼市民会館
理科授業づくりの基礎・基本。探求学習の進め方。生徒の意見を取りあげる手法。授業で使えるネタを紹介。全国の理科フェスをオン…
2025年5月11日
14:00~16:15

新潟県
対面
Lucky Charm
明日からやってみたい!トラブルを予防し学級がまとまる関わり方!
小出ボランティアセンター
魔の6月に向けた積極的生徒指導、学級経営術などが学べます!
2025年5月17日
14:00~16:30
新潟県
対面
TOSS柳都
若手担任でも身につけたい不登校対策と生徒指導
新潟市黒埼市民会館
担任になれば避けられない不登校生徒への対応と生徒指導。具体的にどう対応すればいいのか,事例をもとにできるだけ具体的に紹介…
2025年5月31日
18:30~19:50
